私たちは、スケルトンリフォームと言われる大規模なリフォームをお受けすることが
多くございます。
スケルトンとは、一度スケルトン(骨組)の状態し、建物の骨組みである構造体をあらわにし、
そこからリフォーム工事を行うことを言います。
スケルトンにすることで、見えなかった部分の状態を把握することができ、その上での対策を
施せるのです。
もちろん重要なのは構造体ですが、他にも給排水・ガスなど配管に至るまで実際に確認して
改善することが出来ます。
当然のことながら建物全体のスペック(性能)をあげることが出来るのです。
スペックの中でも建物の機密性と断熱性は重要だと考えます。
お施主様に必ず伺うことですが、
「リフォームをして改善したいところを教えてください」と伺うと
「暑くて、寒いのをどうにかしたい」という答えがどの方からも返ってきます。
外気の影響を受けにくい性能を新たな建物には、持たせなくてはなりません。
写真は、パーフェクトバリアという断熱材を壁と天井部分に設置した様子です。
私たちがなぜこの商材を選んだかといいますと、高い断熱性があり、リサイクルペット樹脂から
製造した環境対応品です。
接着剤や代替フロンなど有害物資を一切使用せず、ゼロホルマリンでシックハウスの要因物質を
一切含みません。
他にも湿気を吸わない高い透湿性能で断熱性能を維持し、高い防火性能もあります。
ご提供する空間に使うエレメント一つ一つを十分に検討しご提供させていただいております。
ブログランキングに参加しています!
よろしかったら、画像をポチッと押していただけると嬉しいです!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴